日本共産党 田村智子
ニュース

【07.10.27】若者の実態交流

若者の人生がぶっ壊される

 
(記事は2007年10月29日付け「しんぶん赤旗」より)
 「若者の人生が”ぶっ壊”されている!」。東京の若者を対象にした「TOKYO若者実態調査」の中間報告を聞き、若者の実態を政策づくりに反映させようという集いが27日、都内で開かれました。約50人が参加し、若者が厳しい実態を交流しました。
 精神疾患で休職に追い込まれたという台東区の介護職の女性は、上司に「戻っても職場が受け入れてくれると思っているのか。次の職を考えろ」などと言われたと発言。勤務先は仮眠室がなく、寝袋で寝る看護師もいる状況だと語りました。
 ウェブ制作会社に勤める男性(25)は、納期前は忙しく、今週も遅いときには午前4時まで働いていたとのべ、「自分がやりたい仕事だが、これでは続けられない。意欲のある人が働き続けられる職場や業界にしたい」と語りました。
 派遣社員の女性(28)は「節約できるのは家賃だけ。プライベートな場所がベッドの上だけで、光熱費込みで3万5千円のゲストハウスに住んでいる。一人暮らしができるようになりたい」と語りました。
 また、「労働条件の改善を求める署名を区議会に提出し、区議会で趣旨説明をすることになった」(世田谷区の男性)という発言もありました。
 主催者を代表し、日本共産党の徳留道信都副委員長(衆院比例候補)が「若者の実態を声をとりあげ、総選挙で大きな争点にしていきたい」とあいさつ。田村智子都副委員長、清水ひで子都議も発言しました。
 調査は、日本共産党の東京都委員会と都議団、日本民主青年同盟東京都委員会、日本共産党といっしょに日本をかえるネットワークTOKYOが3月からとりくんできたもの。これまでに約750通の回答が寄せられています。