日本共産党 田村智子
コラム

【06.08.06】ヒロシマを思う日

ヒロシマを思う日

朝から暑い一日でした。61年前の広島も、朝から太陽が照り付けていたと聞きます。
原水爆禁止世界大会に参加している夫、剣道の合宿に出かけている息子。
「二人暮らしだね」という娘と、8月6日の朝を迎えました。

8月6日を前にして、国の原爆症認定の基準が「合理的でない」と裁判所が相次いで判決を出しました。
「命のあるうちに認定を」と力をふりしぼって裁判闘争をすすめてきた被爆者の方々に、国がどういう態度を示すのか。
いまだ戦争の決着がつかない、この国の政治の根源をみる思いです。

被爆者の方々の苦しみは、お話を聞くごとに認識をあらたにします。
命をながらえても、子どもや孫に影響が出るのではと苦しむ方も多数おられることも知りました。
「夏に咲く、赤い夾竹桃(きょうちくとう)は嫌い。やけただれた皮膚の色が思い出される」と語った方もました。以来、夾竹桃を見るたびに、被爆直後の「色」を思い浮かべるようになりました。

娘と散歩していて目に入ったのは、百日紅(さるすべり)のピンク。
広島でも、百日紅や夾竹桃が鮮やかに咲いていることでしょう。