HOME - 論文・レポート - 2003年度国家予算案と自治体・住民--福祉・社会保障 - 資料
2003年度国家予算案と自治体・住民--福祉・社会保障
■社会保障改悪と増税による国民負担増
社会保障の負担増・給付減
●医療保険制度の改悪 老人保険制度の改悪(昨年10月) 保険料引上げ(4月) 健保本人3割負担(4月) 薬剤一部負担廃止など |
1兆5000億円 2000億円 1兆300億円 4000億円 ▲1300億円 |
●介護保険料の引上げ(4月) | 2000億円 |
●年金給付額の引下げ(4月) | 3700億円 |
●雇用保険制度の改悪 保険料の引上げ(昨年10月) 失業給付額の削減(5月) |
6400億円 3000億円 3400億円 |
小計 | 約2兆7000億円 |
庶民への増税の影響(平年度ベース)
●発泡酒・ワインの増税(5月) | 770億円 |
●たばこ税の増税(7月) | 2600億円 |
●配偶者特別控除の廃止 所得税(04年1月) 個人住民税(05年度) |
7344億円 4790億円 2554億円 |
●消費税の特例縮小(04年4月) | 6300億円 |
小計 | 約1兆7000億円 |
合計 | 約4兆4000億円 |
表1■ゴールドプラン21にもとづく施設整備計画
03年度予算の 整備 計画 |
03年度予算+ 02年度補正予算 |
02年度予算+ 01年度補正予算 |
|
特養ホーム | 14,500人分 | 22,500人分 | 27,000人分 |
老人保健施設 | 7,000人分 | 10,000人分 | 19,000人分 |
痴呆高齢者グループホーム | 4,500人分 | 4,500人分 | (800カ所) |
ショートステイ | 5,000人分 | 7,100人分 | 10,000人分 |
デイサービス | 700カ所 | 700カ所 | 1,600カ所 |
訪問者護ステーション | 1,000カ所 | 1,000カ所 | 1,000カ所 |
ケアハウス | 3,700人分 | 3,700人分 | 5,000人分 |
高齢者生活福祉センター | 110カ所 | 110カ所 | 330カ所 |
表2■物価スライドにより減額となる諸手当(月額)
年金 厚生年金(標準) 国民年金 |
238,125円 → 235,992円 67,017円 → 66,417円 |
|
生活保護(標準3人世帯) | 163,970円 → 162,490円 | |
児童扶養手当 | 全部支給 一部支給 |
42,370円 → 42,000円 42,360〜10,000円 → 41,990〜9,910円 |
特別児童扶養手当 | 1級 2級 |
51,550円 → 51,100円 34,330円 → 34,030円 |
特別障害者手当 障害児福祉手当 |
26,860円 → 26,620円 14,610円 → 14,480円 |
|
福祉手当(経過措置分) | 14,610円 → 14,480円 | |
原爆被爆者医療特別手当 | 139,600円 → 138,380円 |
表3■新障害者プランにもとづく基盤整備計画
在宅サービス(区分) | 03年度予算(前年度比) | 07年度までの目標 |
訪問介護員(ホームヘルパー) | 51,558人(+4,728) | 約60,000人 |
短期入所生活介護(ショートステイ) | 4,521人分(+203) | 約5,600人分 |
日帰り介護施設(デイサービス) | 1,232カ所(+100) | 約1,600カ所 |
障害児通園(デイサービス) | 9,712カ所(+372) | 約11,000カ所 |
重症心身障害児(者)通園事業 | 232カ所(+12) | 約280カ所 |
精神障害者地域生活支援センター | 397カ所(+80) | 約470カ所 |
住まいや活動の場等の確保(区分) | 03年度予算(前年度比) | 07年度までの目標 |
地域生活援助事業(グループホーム) | 19,914人分(+3,253) | 約30,400人分 |
福祉ホーム | 3,914人分(+323) | 約5,200人分 |
通所授産施設 | 68,238人分(+1,336) | 約73,700人分 |
精神障害者生活訓練施設(援護寮) | 5,700人分(+260) | 約6,700人分 |